Your trusted source for financial education

iPhone & iPad: メッセージアプリで「おやすみモード」を使う方法c

iPhone & iPad: メッセージアプリで「おやすみモード」を使う方法c

iMessageやSMSのグループに参加していると、通知が異常に多くなることがあります。特に家族と一緒の場合は、グループを離れたくないけれど、大量の通知が届くのも嫌、という状況もあります。そこで、次善策として、個々のメッセージスレッドに「おやすみモード」を設定する方法があります。

メッセージのDND機能を使うと、すべての通知をミュートすることなく、個々のスレッドをミュートできます。メッセージスレッドごとにDNDを有効にする手順を順を追って説明します。

iPhone & iPad: メッセージで「おやすみモード」を使用する方法

  1. iPhone または iPad でメッセージ アプリを開きます。
  2. 問題のメッセージスレッドをタップします。
  3. iOS 11以前では、右上の「i」アイコンをタップしてください。iOS 12以降では、上部のアバターをタップして詳細を表示し、「情報」をタップしてください。
  4. 「アラートを非表示」の横にあるスイッチを切り替えます。

メッセージのDND機能は、忙しい時に特定のスレッド(単独またはグループ)から通知が大量に届く場合に最適なツールです。グループメッセージからの退出とは異なり、この機能を有効にした後でも返信ややり取りが可能です。

Apple デバイスを最大限に活用するための詳しいヘルプについては、当社のハウツーガイドと以下の記事を参照してください。

  • Mac: macOSでユーザーを削除する方法
  • iOS: iMessageのグループから退出する方法
  • iPhone & iPad: ワイヤレスネットワークを忘れる方法
  • iPhone: 通話中着信の切り替え方法
  • Mac: 画面をロックする方法
  • iPhone: 発信者番号を非表示にする方法
  • Mac: ワイヤレスネットワークを忘れる方法
  • iPhoneとiPad:データローミングを有効にする方法
  • iPhone: 音量ボタンによる着信音やテキスト通知の変更を無効にする方法
  • watchOS 5: トランシーバーを強制的に再表示させる方法

Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

unbeatabler.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

About Unbeatabler

Expert in Mac with years of experience in the financial industry.

Editor's Picks For You